今日5月25日は【広辞苑記念日】です
その由来と豆知識を見ていきましょう
1955年5月25日、広辞苑の初版が発売
されたことにちなんでいます
それ以前は“辞苑”という名前で存在は
していたそうです
2008年発行の第六版以降
薄くて丈夫な紙を作るために
チタンを混ぜてあるそうです
そして広辞苑は現在、第七版となっていて
なんと約25万語の言葉が収録されています
広辞苑に新しく加える言葉の基準は
百科的なものは
“化学などで新たに発見されたものや作られたもの”
“歴史に残る大きな出来事”
“独立や合併で地名が変わったりした場合”
などで第七版には
「ips細胞」「東日本大震災」「東京スカイツリー」などが追加されました
国語的なもは
“日本語として定着しているもしくは定着する可能性があるもの”
が選考基準となり私たちもその候補の言葉を要望として出すことができるんです
国語的なもので第七版に追加されたものは
「自撮り」「パワースポット」
「ちゃらい」などがありました
こうしてみると広辞苑って
“歴史的な書物”
としてとらえることもできるんじゃないでしょうか
そう考えると家の本棚に第1版から並べて
みたくなるのは私だけでしょうか
広辞苑 第七版(普通版)
今日は何の日、他には
宮崎マンゴーの日
有無の日
などがあります
じゃ、また