今日11月5日は【縁結びの日】です
その由来と豆知識を見ていきましょう
ひとつは、い(1)い(1)ご(5)縁の語呂合わせであること、
それに加えて
11月は旧暦の和名で“神無月”と呼ばれました
それがなぜ縁結びの日に由来するかというと、
この時期「全国の神様が1年に1度、出雲の大社に集まり人間の運命や縁を決める会議をする」とされることから出雲の国以外の全国で“神無月”と呼び、出雲の国(島根県)では逆に“神在月”と呼ばれていました
出雲の大社、すなわち出雲大社に祀られる大国主命(オオクニヌシノミコト)は『因幡の白兎』の伝説や子沢山であったことなどから縁結びの神様として親しまれています
これらのことから出雲大社で縁結び会議が日開かれる神無月(神在月)のいいごえんのひを【縁結びの日】としました
中田敦彦さんのYouTube大学で古事記の授業を見てもらうとこの大国主命と出雲大社の話も簡潔で面白く学べますよ
私は最近この動画をきっかけに古事記を読み始めました↓
今日は何の日、他には
津波防災の日
雑誌広告の日
などがあります
じゃ、また
PR